ビーバーディー IN 箱根の里
ボーイスカウト清水地区キャンポリー2025の中日、9月14日(日曜日)に三島市箱根の里で
「地区ビーバーディー」が行われました
清水8団、清水17団、清水19団のスカウトとリーダー、保護者達が参加、箱根の里に集まり
ゲーム等を楽しみました

朝のゲームは「ゲーム運びゲーム」
雨上がりの箱根の里は、気持ちの良い空気が広がり、スカウト達ものびのび活動出来ます

軽いピンポン球は、コントロールが難しい
森の中に張り巡らされたロープは、蜘蛛の巣です。リーダーからルールが説明されます

しっかりルールを確認
ロープをくぐるか、跨いで超えるか、判断力が試されます

慎重に跨いで超えるスカウト
昼食後は、沼津1団のスカウト達も合流し、新しいゲームが提供されました

初体験の「砂袋投げ」ゲーム、なかなか得点できません
各団の隊長が、得意なゲームや工作を持ち寄り、スカウト達を楽しませてくれます

よく飛ぶ紙飛行機を作ります
朝方まで雨が残り、ハイキングは中止となってしまいましたが、沢山のゲームや工作、歌、プラネタリュムなど
普段の活動以上に楽しい体験が出来ました
特別の体験として、地区キャンポリーに参加しているボーイスカウト隊のサイトを訪問し歓迎を受けたり
キャンプファイヤーに参加し、歌と伴奏を披露できました

