ボーイスカウトを体験すると!

ボーイスカウト清水第19団では、様々な体験活動を提供します

その内容は自然体験・伝統的な年中行事・国際交流・奉仕活動・環境保護など多岐にわたります これら様々な体験活動を通じてスカウトたちは社会人として成長していきます

自然体験活動・年中行事など

元旦集会

早起きして地域の高台に集まり初日の出を迎えて、一年の計を立てます そのあと大人が準備したお雑煮をみんなで祝います

ボーイスカウトになると 「誠実で信頼される人」になります

真心をこめて、自分のつとめを果たし、名誉を保つ努力をする人になります

                                 「おきて指導の手引き」より

田植え体験

団の責任者の田んぼをお借りして、田植え体験をします 田んぼの感触におっかなびっくりの子どもたちも やがて上手に田んぼの中を移動できます

ボーイスカウトになると 「仲良く助け合い、友情にあつい人」になります

すべての人を友とし、相手の立場や考え方を尊重し、思いやりのある人になります

                                 「おきて指導の手引き」より

夏キャンプ

夏休みには宿泊体験があります 小学生は舎営(宿舎で泊まる)2泊3日 中学生以上はテント泊で5泊6日のキャンプや飯ごう炊事を体験します

ボーイスカウトになると 「礼儀正しい生活をし、目上の人を敬う人」になります

言葉遣いや服装に気をつけ、行いが正しい人になります

                                 「おきて指導の手引き」より

稲刈り体験

6月に田植えをした田んぼで 稲刈りを体験します

ボーイスカウトになると 「すべての人の力になる、親切な人」になります

幼いもの、年寄り、体の不自由な人をいたわり、動植物にもやさしく出来る人になります

                                 「おきて指導の手引き」より

ナイトハイク

秋の夜長に 旧東海道の宿場をつなぐ街道を歩きます 小学生は6Km(低学年) 10Km(高学年)     中学生以上は15Kmをグループで歩きます

ボーイスカウトになると 「明るく、朗らかで、いつも笑顔でいる快活な人」になります

不平不満を言わず、元気よく、進んで物事を行える人になります

                                 「おきて指導の手引き」より

餅つき体験

年末には餅つきを体験できます 大人たちが下準備した餅米を力一杯ついて つき上がったお餅は大福や磯辺巻 安倍川餅などにしてみんなで頂きます

ボーイスカウトになると 「物や時間を大切にする、質素な人」になります

むだをはぶき、ぜいたくをせず、役立つものは活用できる人になります

                                 「おきて指導の手引き」より

奉仕活動・環境保護など

能登半島地震募金活動

地震など自然災害には 募金活動などで支援します

ボーイスカウトになると 「勇気を持って、正しく行動できる、勇敢な人」になります

どんな困難なことがあってもくじけずに、新しい道を切り開くひとになります

                                 「おきて指導の手引き」より

みどりの募金活動

春 みどりの日ごろに みどりの募金を街頭募金で行います 静岡県では街頭募金で行っているのは ボーイスカウトとガールスカウトだけなので貴重な体験です

ボーイスカウトになると 「信仰があつく、自然と社会の恵みに感謝できる心を持った人」になります

お礼の心で、自然をいつくしみ、社会に奉仕できる人になります

                                 「おきて指導の手引き」より

スカウトの日活動

9月の敬老の日の頃 全国一斉のスカウトの日活動として 普段の活動場所の清掃やペットボトル回収 難民支援衣料回収活動などを行います

国際交流など

4年に一回 世界スカウトジャンボリー(ボーイスカウトの世界大会)が開催され 清水19団からも毎回数名が派遣されて 世界中のスカウトと交流を体験しています 

・2019年 北アメリカ    スカウト1名、指導者2名参加 

・2023年 韓国       スカウト2名参加 

・2027年 ポーランド(予定)